Office IVIの理念

Office IVIは、小規模事業者が抱える「ちょっとしたお困りごと」をお手伝いするすることを目的に設立しました。

代表は、令和7年3月まで大分県内の公的支援機関の経営指導員として10数年従事してきて、地域の小規模事業者の皆さまの生の声を聞いてきました。その中でも多かったのが「ちょっとしたお困りごと」で悩む方が多かったことです。

「ちょっとしたお困りごと」とは、普段のお仕事の中で「こういうことを始めてみたい」、「でも人手が足りない」、「細かい事務作業を外注したい」、「誰かに確認してほしい」、「スマホやプリンターの調子が変になった、買い替えるべきかわからない」といった内容でした。

そういった細かい小さなお困りごとを少しでも解消すべく、家庭の事情で退職を機に独立することを選びました。

Office IVIの事業内容

具体的には、下記のとおりです。コンテンツの制作に関しては、主にテンプレートを活用して、それなりに見栄えの良いものの提供を心掛けています。

  • コンテンツ制作関連
    ・ホームページやチラシ、ポスターの制作
    ・SNS用の画像や動画編集制作
    ・ホームページの管理代行
    ・自分で制作したチラシ等の改善アドバイス
  • パソコンサポート
    ・不具合発生時の初期診断
    ・軽微な修理、清掃
    ・中古品(不用品)買取販売等
     ①パソコン、スマホ、タブレット、周辺機器
     ②デジタルカメラ、関連機器
     ③事務用品等(家具家電も可)
  • その他経営相談
    ・経理指導&記帳代行
    ・少額の補助金申請等に係る相談

Office IVIでできないこと

既に、プロのデザイナーに立派な販促物を定期的に作ってもらっている方など、高いクオリティを要する作業については、Office IVIの実力では実現は難しく、また関連する資格は有していますが、制作実績は有していません。

パソコンサポートに関しても、あくまでも初期診断がメインで、修理に関しては可能な作業は大幅に制限されることや、部品の手配等で時間を要する場合がございます。

経営相談に関しては、数100万円以上の高額な補助金の申請に関しては現在のところ対応はできません。また、明らかな不正受給を目的としたものや不正受給とみなされる内容の相談もお断りさせていただきます。
代表は、税理士などを始めとした士業の資格を保有していないため、士業の独占業務に該当するものに関しては対応ができません。

事業概要

事業所名Office IVI(オフィスアイビー)
住所大分県別府市山の手町
代表者名安部 雅之
事業内容デザイナー(グラフィック・WEB)
パソコン等サポート
中古売買(パソコン・カメラ・事務用品)
許認可古物商許可(事務機器類・写真機類・機械工具類・道具類)
大分県公安委員会 第941020001856号
資格サーティファイ主催WEBクリエイター上級
日商販売士二級
日商簿記三級
経験実績大分県内の公的支援機関の経営指導員として10数年勤務
小規模事業者持続化補助金を始めとした経営計画策定支援
チラシ等の制作支援
電話番号070-1186-0380
e-mailmasayuki.a@office-ivi.com